忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お久しぶりです、エリーです^^


今週の部会は私が担当でした
 
 
実は初めての担当だったんで(←今まで上手いこと切り抜けてた)
 

ちょっと緊張しましたが、今回はいつもとはちょっと違う方向のテーマでして……
 
 
 
民間調査会社「CM総合研究所」が首都圏在住の3000人に対して
 
 
行っている月例調査をまとめた年間ランキング、
 


というものがあるのですが
 

そのランキングのトップ3がここしばらくの間、
 
 

ずっとケータイ主力3社に占められているのです
 
 


一位 SoftBank
 

二位 au
 
三位 docomo
 
 



という順番で。
 
 

このことを軸に、
 
 

「何故ケータイ3社が上位なのか」
 

「今年のランキングはどうなるか」
 

を話し合いました
 
 
 
まずあげられるのが、放送されるCMの本数
 
 
SoftBank49本
 
docomo53本
 
auにいたっては112本と、
 
 
かなりの本数が一年の間に移り変わり、
 
 
 
放映されています
 
 
ちなみにこの3社に続く、本数が多い企業も
 
任天堂34本
 
ユニクロ19本と、
 
差がすごく開いています
 
このようにCMの放送回数は増えても、
 
実は宣伝対象になった商品やサービスなどのブランド数は減ってるんですね
 
それはやっぱり
 
 
「新しいブランドをゼロから作るより、
 
すでに市場で地位のある既存ブランドへの選択と集中が行われているからだ」と
 
CM総研の関根さんは分析しています
 
 
変わるがわる新作を出すことで注目を集めているのでしょうが、
 
本数だけで全てが決まるなら、auが一位の筈なのにそうではない
 
これは映像作品としての評価を示す「ACC CMフェスティバル」の上位10作の中にも


SoftBankとdocomoはランクインしていること、が理由に挙げられると思います
 
 
やっぱり質も大事だってことですね
 
 
時代のニーズにあったテイストのCMを打ち出すこと
 
それがランクインするための必須条件なのでしょう
 
 
CM総研の関戸さんによると、
 
過去の名作アニメや特撮番組をモチーフにした作品が多かったと言います
 
 
鉄腕アトム、ハイジ、ウルトラマンなど……
 
これは「広告費が削減され冒険が難しくなる中、


消費者の既視感や郷愁を刺激して、手堅くヒットに結びつけようとしている。


さらに、日本が元気だった頃を懐かしむ気持ちの表れでは」
 
と、してします。
 
 
たしかにSoftBankのスピードWiFiはウルトラマン、
 
docomoのクロッシィは鉄人28号を起用してますね
 
 
では重要な今年はどうなのでしょうか
 
一言で表していくなら
 
 
SoftBank=犬
 
au=嵐
 
docomo=渡辺謙
 
 
の一年でしたよね
 
 
SoftBankの白戸家のシリーズは
 
隕石落下の辺りからついていけなくなった、とコウケンメンバーも口にしていましたし、
 
マンネリ感がしていますよね
 
 
auの嵐起用は知名度を上げるのは良いのでしょうが、
 
嵐は若い女性層に人気が集中していますし、
 
その層はあまりスマートフォンを持ちたがらず、
 
ガラケーのままの方が良いと言う人が多く、
 
あまり効果的とは言えなさそうです
 
……まぁ、このランキングは売り上げではなくあくまで好感度なので、一概には言えませんが。
 
一方docomoのCMは発想が面白くて良かったのではないでしょうか?
 
まさか人間がケータイを演じるだなんて、思いつきませんでしたよね
 
ネットやテレビなどでも話題になり、パロディも多く出ました
 
 
渡辺謙と桑田佳祐を起用しているのは20代~50代の男性ビジネスユーザーをターゲットに、
 
堀北真希を起用しているのは新生活に入る学生をターゲットに据えてやっているとのことで
 
キャスティングの面からでも◎と言えそうですね
 
 
ではでは、今年のランキングは一体どうなるのか!?
 
 
コウケンで多数決をとったところ……
 
 










 
一位 docomo
 
二位 SoftBank
 
三位 au
 
 





 
という結果になりました!!!
 
 
………実は票数がぴったり一致してしまったので
 
私の友人に話して考えてもらって、清き一票を入れてもらった結果ですf^_^;)
 
 
また、下位には何がランクインするかも話し合った結果
 
ACや、ダイワハウス、BOSSのCMがランクインするのではないかと。
 
 
さて、コウケンのこの予想は果たして当たるのか!?
 
 
乞うご期待!

拍手[3回]

PR


この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
■■


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]