×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、エリーです^^
たまには広告研究部っぽいことを書こうと思います!
と、言うのも授業でやったからなんですけどね~(笑
金曜3限の「メディアリテラシー」で
イギリスでの広告の読み方は6つポイントがあるそうです
①Agency、エージェンシー(メディアの制作者)
誰が作っているのか
②Category カテゴリー
どのようなジャンル、タイプのものか
③Technology テクノロジー
どのようなテクノロジーがどう使われているのか
④Language ランゲージ
言葉だけでなく音声やヴィジアルなどは意味を持つが、
それらはどのような影響を与えるのか
⑤Audience オーディエンス
誰に向けて送り出されたもので、受け手はどう読むのか
⑥Representation リプレゼンテーション
メディアは誰によって何がどのように描写されているのか
たしかにこの6つでだいたい分析できますねー
ちなみに授業では金麦ビールとYoukosoJapan!のCMが取り上げられました
コウケンで日ごろやっている広告批評が何気に役に立って、感謝感謝♪
たまには広告研究部っぽいことを書こうと思います!
と、言うのも授業でやったからなんですけどね~(笑
金曜3限の「メディアリテラシー」で
イギリスでの広告の読み方は6つポイントがあるそうです
①Agency、エージェンシー(メディアの制作者)
誰が作っているのか
②Category カテゴリー
どのようなジャンル、タイプのものか
③Technology テクノロジー
どのようなテクノロジーがどう使われているのか
④Language ランゲージ
言葉だけでなく音声やヴィジアルなどは意味を持つが、
それらはどのような影響を与えるのか
⑤Audience オーディエンス
誰に向けて送り出されたもので、受け手はどう読むのか
⑥Representation リプレゼンテーション
メディアは誰によって何がどのように描写されているのか
たしかにこの6つでだいたい分析できますねー
ちなみに授業では金麦ビールとYoukosoJapan!のCMが取り上げられました
コウケンで日ごろやっている広告批評が何気に役に立って、感謝感謝♪
PR
この記事にコメントする
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |